会社案内
代表者あいさつ
磯沼建設株式会社 は昭和9年に創業以来、地域の皆さまよりご愛願を賜り、85年近くの歴史を迎えることができました。これは、むつ下北の中でも長きにわたる輝かしいものです。
当社では土木工事業に於ける長年の知識と経験を生かし、さらなる技術力アップと地域に貢献できるよう取り組んでまいります。そして創業当時より守り続けた「人の道」という社訓を基礎に高い技術力と安全への向上を行って参りました。
今後も地域への貢献を第一に、より良いむつ下北を造り続ける為に社員一同参ります。変わらぬご指導とご鞭撻をお願い申し上げます。
代表取締役社長 磯沼 睦夫
代取代取代取代取代取代取

会社概要
会社名
| 磯沼建設株式会社 |
所在地 | 〒035-0063 青森県むつ市若松町2番45号 |
電話番号 | 0175-22-3281 |
FAX番号 | 0175-22-3756 |
代表者 | 代表取締役 磯沼 睦夫
|
設立年月日 | 昭和9年5月
|
資本金 | 3,000万円
|
事業内容 | 1.■土木工事■ 2.■海事工事■ 3.■舗装工事■ 4.■下水工事■ 5.■除雪業務■
|
従業員数 | 25名
|
有資格者一覧 (令和2年11月現在)
1級土木施工管理技士
| 11名
| 地山掘削作業主任者
| 16名
|
2級土木施工管理技士
| 6名
| 土留め支保工作業主任者
| 16名
|
2級建築施工管理技士
| 3名
| 型枠支保工の組立て等作業主任者
| 10名
|
1級建設機械施工技士
| 2名
| 足場の組立て等作業主任者
| 12名
|
2級建設機械施工技士
| 2名
| 大型自動車
| 12名
|
1級造園施工管理技士
| 2名
| 大型特殊自動車
| 12名
|
1級建設業経理士
| 1名
| 車両系建設機械
| 17名
|
2級建設業経理士
| 1名
| 小型移動式クレーン
| 15名
|
1級舗装施工管理技術者
| 3名
| 玉掛け
| 18名
|
2級舗装施工管理技術者
| 1名
| 1級小型船舶操縦士免許
| 3名
|
解体工事施工技士
| 3名
| 2級小型船舶操縦士免許
| 5名
|
測量士
| 2名
| ||
測量士補
| 1名
| ||
水産工学技士
| 11名
|
許認可一覧
特定建設業 | ||
土木工事業
|
青森県知事許可(特-28)第2144号
|
平成28年12月25日
|
とび・土工工事業
| 青森県知事許可(特-28)第2144号
| 平成28年12月25日
|
石工事業
|
青森県知事許可(特-28)第2144号
|
平成28年12月25日
|
鋼構造物工事業
|
青森県知事許可(特-28)第2144号
|
平成28年12月25日
|
舗装工事業
| 青森県知事許可(特-28)第2144号
| 平成28年12月25日
|
しゅんせつ工事業
| 青森県知事許可(特-28)第2144号
| 平成28年12月25日
|
水道施設工事業
| 青森県知事許可(特-28)第2144号
| 平成28年12月25日
|
造園工事業
| 青森県知事許可(特-28)第2144号
| 平成28年12月25日
|
解体工事業
| 青森県知事許可(特-28)第2144号
| 平成28年12月25日
|
一般建設業 | ||
建築工事業
|
青森県知事許可(般- 2)第2144号
|
令和 2年 5月15日
|
塗装工事業
| 青森県知事許可(特- 2)第2144号
| 令和 2年 5月25日
|
会社沿革
昭和 9年 5月
| 創業開始
|
昭和32年12月
| 株式会社に組織変更
|
昭和54年 7月
| 代表取締役に磯沼睦夫が就任
|
平成13年 6月
| 資本金3000万円に増資
|
平成14年12月
| 国際規格ISO9001:2000認証取得
|
平成29年11月
| 国際規格ISO9001:2015移行及び再認証
|
交通アクセス
住所:〒035-0063 青森県むつ市若松町2番45号
アクセス:●下北駅 徒歩約10分
アクセス:●下北駅 徒歩約10分