CSR活動日記
活動報告
自由研削砥石(じゆうけんさくといし)の取替え等の業務特別教育を行いました。
2025-04-11
■日 付 : 4月11日(08:00~15:20)
■場 所 : むつ南バイパス工事現場磯沼建設休憩所
■参加人数 : 7名
手で持つタイプのグラインダーや切断機を用いて、研削砥石の取替えや取替え後の試運転業務に従事する場合、『自由研削砥石の取替え等業務特別教育』を受講しなければなりません。危険を伴う業務なので参加者は真剣に取り組みました。この業務は、厚生労働省が定める「危険又は有害な業務」に該当し、労働安全衛生法第59条第3項ではこれらの業務の従事者に対して以下の規定を設けています。
<<労働安全衛生法第59条第3項>>
事業者は、危険又は有害な業務で、厚生労働省令で定めるものに労働者をつかせるときは、厚生労働省令で定めるところにより、当該業務に関する安全又は衛生のための特別の教育を行なわなければならない。
事業者は、危険又は有害な業務で、厚生労働省令で定めるものに労働者をつかせるときは、厚生労働省令で定めるところにより、当該業務に関する安全又は衛生のための特別の教育を行なわなければならない。



